西條昭男・金森俊朗・竹沢清実践を語る : 子どもの心に寄りそう教育実践
Author(s)
Bibliographic Information
西條昭男・金森俊朗・竹沢清実践を語る : 子どもの心に寄りそう教育実践
日本標準, 2010.4
- Other Title
-
実践を語る : 西條昭男・金森俊朗・竹沢清 : 子どもの心に寄りそう教育実践
- Title Transcription
-
サイジョウ アキオ カナモリ トシロウ タケザワ キヨシ ジッセン オ カタル : コドモ ノ ココロ ニ ヨリソウ キョウイク ジッセン
Available at / 45 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の執筆者: 川地亜弥子, 渡辺貴裕, 万野友紀
Description and Table of Contents
Description
先生の先生は子どもたち。教師として試行錯誤や研鑽を重ねた3人の語りが、この実感をさらに強くさせる。こんな先生に出会いたかった。
Table of Contents
- 序章 子どもの心に寄りそう教育実践(「生活綴方」の伝統;戦後「生活教育」の成果;「実践記録」の提案)
- 第1章 子どもとともに—一人の人間として(西條昭男さんとその実践の紹介;子どもたちからのメッセージは届いたか—生活綴方は現代の教育課題にどうこたえるか 西條昭男先生講演会)
- 第2章 「いのち」をはぐくむ(金森俊朗さんとその実践の紹介;キャッチャーでありたい—仲間といっしょにハッピーに生きようぜの教育 金森俊朗先生講演会)
- 第3章 内面理解を実践につなぐ(竹沢清さんとその実践の紹介;“天敵”がかけがえのない友に変わるとき—障害児の内面理解と働きかけ 竹沢清先生講演会)
by "BOOK database"