シティズンシップ論の射程
Author(s)
Bibliographic Information
シティズンシップ論の射程
日本経済評論社, 2010.4
- Title Transcription
-
シティズンシップロン ノ シャテイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
シティズンシップ論の射程
2010.4.
-
シティズンシップ論の射程
Available at / 149 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
索引: p295-297
文献あり
Description and Table of Contents
Description
「シティズンシップ」が持つ多義性と、その言葉をめぐる議論の多様性を重視し、いかなる論点がその射程に入るかを検討する。市民とは誰か。市民であるとはいかなることか。
Table of Contents
- 序論 シティズンシップ論とデモクラシー
- 第1章 「市民」概念の思想史的系譜
- 第2章 シティズンシップと公共性—政治における主体性と規範
- 第3章 シティズンシップとナショナリティ
- 第4章 シティズンシップと福祉国家—経済的シティズンシップという試論
- 第5章 ニュー・レーバーのシティズンシップ・モデル
- 第6章 インターネット時代のシティズンシップ—メディア・リテラシーとシティズン・リテラシー
- 第7章 グローバル・シティズンシップの可能性—地球時代の「市民性」をめぐって
by "BOOK database"