木の文化の形成 : 日本の山野利用と木器の文化

Bibliographic Information

木の文化の形成 : 日本の山野利用と木器の文化

須藤護著

未來社, 2010.2

Title Transcription

キ ノ ブンカ ノ ケイセイ : ニホン ノ サンヤ リヨウ ト モッキ ノ ブンカ

Available at  / 89 libraries

Note

参考文献: p368-379

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 基層文化を育んだ日本の山野(日本の山林;樹木の認識とその活用 ほか)
  • 第2章 木地挽の活動(丸物木地を挽く工人;板物木地のムラ)
  • 第3章 木を扱う知恵と技(山に生きる人びと;『木曾式伐木運材図絵』『吉野林業全書』にみる搬出と運材 ほか)
  • 第4章 人びとの暮らしを変えた木製品—漆器と業務用桶・樽(木地物と漆器の普及;吉野林業と桶・樽 ほか)
  • 第5章 日本における木の文化の特性(木の文化形成の基盤;日本における木の文化の特性 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top