ワールドカップは誰のものか : FIFAの戦略と政略

書誌事項

ワールドカップは誰のものか : FIFAの戦略と政略

後藤健生著

(文春新書, 754)

文藝春秋, 2010.5

タイトル別名

ワールドカップは誰のものか : 国際サッカー連盟の戦略と政略

タイトル読み

ワールド カップ ワ ダレ ノ モノ カ : FIFA ノ センリャク ト セイリャク

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

全世界の注目を集めるサッカーの祭典・ワールドカップ。しかし、華やかなピッチの舞台裏では、さまざまな利権がうごめき、あまたの軋轢が生じてきた。独裁者の介入、国家の政治的思惑、FIFAの権力闘争…。その歴史を紐解きながら、ワールドカップのあるべき姿を考える。

目次

  • なぜ南アフリカが選ばれたのか
  • 第1部 ワールドカップと政治(独裁者たちの介入;FIFAの思惑と権力闘争;韓国側の野心が生んだ日韓共催)
  • 第2部 南アフリカ開催の意義(スポーツによる国民意識の形成;南アフリカスポーツの苦難の歴史;黒人サッカーの歴史とワールドカップ)
  • ワールドカップ開催の意義

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ