なぜツイッターでつぶやくと日本が変わるのか : マイクロジャーナリズムが政治とメディアを揺らす8つの話

書誌事項

なぜツイッターでつぶやくと日本が変わるのか : マイクロジャーナリズムが政治とメディアを揺らす8つの話

上杉隆著

(晋遊舎新書, 007)

晋遊舎, 2010.6

タイトル読み

ナゼ ツイッター デ ツブヤクト ニホン ガ カワル ノカ : マイクロジャーナリズム ガ セイジ ト メディア オ ユラス 8ツ ノ ハナシ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p316

内容説明・目次

内容説明

ツイッターの底力!?たった140文字が巨大マスコミを震わす!選挙を動かす!政治と記者クラブにツイッターが与えた衝撃を8人の論客と上杉隆が語り尽くす。

目次

  • 第1章 水道橋博士×上杉隆—役に立つの?ツイッター
  • 第2章 原口一博×上杉隆—癒しと祝福が二乗で広がる一四〇文字
  • 第3章 山本一太×上杉隆—つぶやきは「違い」を乗り越える!
  • 第4章 世耕弘成×上杉隆—相性抜群!ネット選挙とツイッター
  • 第5章 逢坂誠二×上杉隆—つぶやくから自分もみんなも考える
  • 第6章 岩上安身×上杉隆—“つぶやきながらの革命”とツイッター
  • 第7章 亀松太郎×上杉隆—みんなが銃を持つ言論銃社会化!?
  • 第8章 畠山理仁×上杉隆—会見を真っ裸にする二つの力

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ