Bibliographic Information

非人間的なもの : 時間についての講話

ジャン=フランソワ・リオタール [著]; 篠原資明, 上村博, 平芳幸浩訳

(叢書・ウニベルシタス, 744)

法政大学出版局, 2010.6

  • : 新装版

Other Title

L'inhumain : causeries sur le temps

非人間的なもの : 時間についての講話

Title Transcription

ヒニンゲンテキナ モノ : ジカン ニツイテノ コウワ

Available at  / 51 libraries

Description and Table of Contents

Description

“非人間的なもの”とは何か?「それは人間主義が張り巡らした陰謀の網を突き破り、“人間”なるものの姿を描き出す制度を擦りぬける営みである」とする観点から、カント、ライプニッツ、フロイト、さらにはポストモダン、人間の意識と時間を論じるとともに、ニューマンの絵画、ヴァレーズの音楽といった芸術論を語る講演集。

Table of Contents

  • 緒言 人間的なものについて
  • 身体なしで思考することは可能か
  • モデルニテを書き直す
  • 物質と時間
  • ロゴスとテクネー、あるいは電信
  • 今日、時間とは
  • 瞬間、ニューマン
  • 崇高と前衛
  • 「コミュニケーションを欠いた—コミュニケーション」としての何ものか
  • 表現、現前、現前不可能なもの
  • 言葉、スナップショット
  • 崇高以後—美学の情況
  • 保存と色彩
  • 神とマリオネット
  • 聴従
  • 逃亡の地
  • ドムスと百万都市

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB02289151
  • ISBN
    • 9784588099212
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    276, 6p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top