身近な地域の環境学
著者
書誌事項
身近な地域の環境学
古今書院, 2010.6
- タイトル別名
-
身近な地域の環境学
- タイトル読み
-
ミジカナ チイキ ノ カンキョウガク
大学図書館所蔵 件 / 全164件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: 各章末
内容説明・目次
目次
- 市民参加からの地域環境学
- 第1部 地域協働による地域環境活動(環境運動の目的と参加者の変遷;公共事業をめぐる状況と住民運動;官学民の協働による自然再生活動—宍道湖・中海の取り組み;地域資源の発掘・利用における地理学者の貢献—山形とアルカディア;格付システムとしての世界遺産と地域の現在)
- 第2部 環境学習による人材づくり(水辺空間再生のための地域協働のしくみづくり;スコットランドにおける市民参加の森づくり—森林トラストを中心として;子どもの遊びをとおした環境学習;未来市民を対象とした公害・環境問題からの学習)
- 市民参加からの地域環境学の発展可能性—地域環境学は市民のためのサスティナブル・サイエンスとして発展できるか?
「BOOKデータベース」 より