グリーン革命 : 温暖化、フラット化、人口過密化する世界

Bibliographic Information

グリーン革命 : 温暖化、フラット化、人口過密化する世界

トーマス・フリードマン著 ; 伏見威蕃訳

日本経済新聞出版社, 2010.6

増補改訂版

Other Title

Hot, flat, and crowded : why we need a green revolution and how it can renew America

グリーン革命 : 温暖化フラット化人口過密化する世界

Title Transcription

グリーン カクメイ : オンダンカ フラットカ ジンコウ カミツカ スル セカイ

Available at  / 187 libraries

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784532316228

Description

フラット化が進むと世界はどう変わるのか?新たに3章を追加した増補改訂版、世界各地から集められた事例も最新情報にアップデート。

Table of Contents

  • 第1章 市場と母なる自然が壁にぶち当たるとき(市場と自然の同時崩壊;無能がいちばん;リ・ジェネレーション)
  • 第2部 現状(エネルギー気候紀元;アメリカ人が多すぎる—エネルギーと資源の需要と供給;独裁者を満タンにしつづけるのか?—石油政治;地球惑乱—気候変動;ノアの時代—生物の多様性;エネルギー貧困;グリーンこそがアメリカの新しい旗印)
Volume

下 ISBN 9784532316235

Description

いまアメリカと世界は環境規制、排ガス規制、省エネ基準を強化する政策を採用し、日本を追いかけようとしている。太陽力、風力、潮力、水力など再生可能エネルギーへの投資、ハイブリッド車、電気自動車、水素自動車など新しい自動車の開発、省エネビルの建設、高速度鉄道の新設…次なるグローバル産業はすべてグリーンから生まれるからだ。この得意分野で日本の優位を保ち、21世紀の雇用と経済的繁栄を創り出せるか。

Table of Contents

  • 第3部 前進の道すじ(地球を救う二〇五の簡単な方法;エネルギー・インターネット—ITがETと出会うとき;石器時代が終わったのは、石がなくなったからではない;グリーンは退屈なもの;一〇〇万人のノア、一〇〇万隻の方舟;アルカイダにグリーンで勝つ(一つ買えばおまけが四つ))
  • 第4部 中国(赤い中国はグリーンな中国になれるか?)
  • 第5部 アメリカ(一日だけ中国になる(でも二日はだめ);民主的な中国か、それともバナナ共和国か?)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB0249511X
  • ISBN
    • 9784532316228
    • 9784532316235
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top