思想家の自伝を読む
Author(s)
Bibliographic Information
思想家の自伝を読む
(平凡社新書, 537)
平凡社, 2010.7
- Title Transcription
-
シソウカ ノ ジデン オ ヨム
Available at / 117 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献案内: p301-324
Description and Table of Contents
Description
ブログやツイッター等々、傍若無人に言葉が垂れ流されている。本人は自由に自己表現をしているつもりかもしれないが、実際にそうした言葉を読むと、自由というよりも、手前勝手な思い違いとしか思えないものが少なくない。その多くは「自分探し」の強迫と享楽に憑かれている。他者の全き不在、まさにつぶやきであり、ここからは何も生まれない。「ちっぽけな自分をなくせ、他人の言葉にどっぷりつかれ!」—本書はその少々手荒な処方箋である。
Table of Contents
- 序章 不良中年が思想家の自伝を読みなおすきっかけ
- 第1章 書物という他者たちから語る(テリー・イーグルトン『ゲートキーパー』;ジョージ・スタイナー『G・スタイナー自伝』;コリン・ウィルソン『発端への旅』)
- 第2章 自己を語ることの策略(ルイ・アルチュセール『未来は長く続く』;ジャン=ポール・サルトル『言葉』;ミシェル・レリス『成熟の年齢』)
- 第3章 抵抗する自己の生(きだみのる『人生逃亡者の記録』;大杉栄『自叙伝』;林達夫『歴史の暮方』)
- 第4章 死ぬことを学ぶ、自己を語りはじめる(エドワード・サイード『遠い場所の記憶』;谷川雁『北がなければ日本は三角』)
by "BOOK database"