書誌事項

神・死・時間

エマニュエル・レヴィナス [著] ; ジャック・ロラン編 ; 合田正人訳

(叢書・ウニベルシタス, 449)

法政大学出版局, 2010.7

  • : 新装版

タイトル別名

Dieu, la mort et le temps

神死時間

タイトル読み

カミ・シ・ジカン

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

初版(1994年刊)の新装版

原著 (Paris : Éditions Grasset & Fasquelle, c1993) の全訳

主要人名索引: 巻末

内容説明・目次

内容説明

ソルボンヌで二つの講義の、「死と時間」、「神と存在−神−学」)を復元、ヘーゲル、ハイデガーを綿密に読解し、ベルクソン、ブロッホらに新たな論考を加える講義録。カント、ヘーゲル、ベルクソン、ハイデガー、ブロッセ、セルバンテス、デカルトらのテクスト解読を通じての、思考発酵のドキュメント。

目次

  • 死と時間(最初の問いかけ;私たちは死について何を知っているか;他者の死と私の死;避けることのできない道—ハイデガー;現存在の分析論;現存在と死;死と現存在の全体性;時間の起源としての死に臨む存在;死、不安、恐れ;死を起点として思考された時間;ハイデガーのこちら側—ベルクソン;根底的な問い—ハイデガーに対するカント;カント読解;いかにして虚無を思考するか;ヘーゲルの回答—『大論理学』;『大論理学』読解;『大論理学』から『精神現象学』へ;『精神現象学』読解;死という擾乱—ヘーゲルからフィンクへ;死についての別様の思考—ブロッホを起点として;ブロッホ読解;時間を起点として死を思考すること;結論として—さらに問いかけること)
  • 神と存在‐神‐学(ハイデガーから始める;存在と意味;存在と世界;倫理を起点として神を思考すること;“同”と“他”;主体—客体の相関関係;主体性の問題;カントと超越的理想;“語ること”としての意味;倫理的主体性;超越—偶像崇拝と世俗化;ドン・キホーテ、呪縛と飢え;無—起源性としての主体性;自由と責任;存在論からの出口としての倫理的関係;責任の常軌—逸脱;“語ること”の真摯さ;“無限者”の栄光と証し;意識から予言へ;不眠を称えて;経験の外へ—デカルト的な無限者の観念;「不在と化すほどに超越的な」神)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02673193
  • ISBN
    • 9784588099229
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    350, 3p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ