ハーメルンの笛吹き男 : グリム兄弟「ドイツ伝説集」より

Bibliographic Information

ハーメルンの笛吹き男 : グリム兄弟「ドイツ伝説集」より

[グリム兄弟原作] ; リスベート・ツヴェルガー絵 ; レナーテ・レッケ文 ; 池田香代子訳

BL出版, 2010.3

Other Title

Der Rattenfänger von Hameln

Title Transcription

ハーメルン ノ フエフキ オトコ : グリム キョウダイ ドイツ デンセツシュウ ヨリ

Available at  / 21 libraries

Description and Table of Contents

Description

言い伝えによると、1284年のある日のこと、ハーメルンに、ふしぎな男があらわれました。「たんまり礼をくれるなら、ハーメルンの町からねずみを追い出してさしあげよう」男は笛を吹き、ねずみはいなくなりました。けれど、町の人は男に礼をせず、男は町から出て行きました。そして6月26日、男はもどってきました。目はぎらぎら光り、その心は復讐に燃えて—。今なお謎につつまれる伝説を、ツヴェルガーの精緻なイラストで描きます。

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB02730672
  • ISBN
    • 9784776404040
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    神戸
  • Pages/Volumes
    1冊
  • Size
    30cm
Page Top