Bibliographic Information

メタノールエコノミー : CO[2]をエネルギーに変える逆転の発想

G.A. オラー, A. ゲッペールト, G.K.S.プラカーシュ著 ; 小林四郎, 齋藤彰久, 西村晃尚訳

化学同人, 2010.7

Other Title

Beyond oil and gas : the methanol economy

メタノールエコノミー : CO2をエネルギーに変える逆転の発想

Title Transcription

メタノール エコノミー : CO[2] オ エネルギー ニ カエル ギャクテン ノ ハッソウ

Available at  / 111 libraries

Note

[2]は下つき文字

原著 2nd updated and enlarged ed. (Wiley, 2009)の翻訳

関連文献と情報: p426-436

参考文献: p437-460

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序論
  • 産業革命およびそれ以降における石炭の歴史
  • 石油と天然ガスの歴史
  • 化石燃料資源とその利用
  • 減少する石油と天然ガス資源
  • 炭素燃料、炭化水素およびその製品の継続的必要性
  • 化石燃料と気候変動
  • 再生可能なエネルギー源と原子力エネルギー
  • 「水素経済社会」とその限界
  • 「メタノールエコノミー」(メタノール経済社会):総論
  • 燃料とエネルギー媒体としてのメタノールとジメチエーテル
  • メタノールの製造:化石燃料と生物資源からの二酸化炭素のリサイクルへ
  • メタノールに由来する化学品、合成炭化水素および化学原料

by "BOOK database"

Details

Page Top