ハルヒ in USA : 日本アニメ国際化の研究
Author(s)
Bibliographic Information
ハルヒ in USA : 日本アニメ国際化の研究
NTT出版, 2010.7
- Other Title
-
ハルヒinUSA : 日本アニメ国際化の研究
- Title Transcription
-
ハルヒ in USA : ニホン アニメ コクサイカ ノ ケンキュウ
Available at / 113 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
778.77||Mi17110035382
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献一覧: p287-297
Description and Table of Contents
Description
インターネットは「Cool Japan」を加速し得るのか?『鉄腕アトム』以来、多数のアニメが翻訳・輸出され、熱心なファンは海外にも多く存在する。そして、2007年。ある1つのアニメが動画サイトを通じて世界を席巻した。そのキャラクターが歌い踊る動画は、世界中で視聴され、消費された…。インターネットを通じて様々な情報が伝わる現在、作品は国際市場においてこれまでとは違う扱われ方、消費を余儀なくされている。アメリカにおける2年に渡るフィールドワークに基づき、アニメにおける国際性の実態を実証的に検証するエスノグラフィ。
Table of Contents
- 第1章 イントロダクション(本書の議論の概要;理論的背景と含意—概観 ほか)
- 第2章 世界観・キャラクター・設定について(概観;文化のグローバルデータベースから文化要素を取り込むということ ほか)
- 第3章 「ハルヒ」の換コード化(概観;理論的背景 ほか)
- 第4章 「ハルヒ」国際化の際のインフラとしてのインターネット(概観;インフラとしてのインターネット—「ハルヒ」関連商品を補完する機能 ほか)
- 第5章 結論
by "BOOK database"