母宮貞明皇后とその時代 : 三笠宮両殿下が語る思い出

Bibliographic Information

母宮貞明皇后とその時代 : 三笠宮両殿下が語る思い出

[三笠宮崇仁, 三笠宮百合子述] ; 工藤美代子著

(中公文庫, [く-16-5])

中央公論新社, 2010.7

Title Transcription

ハハミヤ テイメイ コウゴウ ト ソノ ジダイ : ミカサノミヤ リョウデンカ ガ カタル オモイデ

Available at  / 12 libraries

Note

2007年7月刊の文庫化

貞明皇后ほかの肖像あり

叢書番号はブックジャケットによる

関連年譜: p275-300

主要参考文献: p301-306

Description and Table of Contents

Description

「兄宮昭和天皇は孤独で寂しかった」—大正天皇を支えつつ四人の親王(昭和天皇、秩父宮、高松宮、三笠宮)を育て上げ、皇室の意義を身をもって伝えた貞明皇后。皇后が過ごされた激動の戦中・戦後を、三笠宮崇仁親王、同妃百合子両殿下が回想する、昭和史における貴重な証言。

Table of Contents

  • 第1章 澄宮ご誕生から大正天皇崩御まで—「三笠宮双子説」の真偽
  • 第2章 開戦前夜、三笠宮と百合子妃の婚儀—陸士から陸大へ
  • 第3章 毅然たる貞明皇后の宮中生活—御親蚕と福祉の日々
  • 第4章 「若杉参謀」南京へ赴任す—対華新方針
  • 第5章 死なばもろとも—火炎の中の三笠宮邸
  • 第6章 孤独で寂しかった昭和天皇—緊張の終戦前夜
  • 第7章 貞明皇后の生まれ変わり—近衞〓(やす)子さんの「おばば様」
  • 第8章 戦後の混乱と貞明皇后崩御まで—勤労奉仕団への心配り
  • インタヴューを終えて—貞明皇后のご遺徳とその継承

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB02813102
  • ISBN
    • 9784122053434
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    312p, 図版 [2] p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top