よくわかる最新「銅」の基本と仕組み : 歴史、性質、材料、加工の基礎知識 : 初歩からの「銅」の科学

Bibliographic Information

よくわかる最新「銅」の基本と仕組み : 歴史、性質、材料、加工の基礎知識 : 初歩からの「銅」の科学

大澤直著

(How-nual図解入門)

秀和システム, 2010.8

Other Title

図解入門よくわかる最新「銅」の基本と仕組み

Title Transcription

ヨク ワカル サイシン ドウ ノ キホン ト シクミ : レキシ セイシツ ザイリョウ カコウ ノ キソ チシキ : ショホ カラ ノ ドウ ノ カガク

Available at  / 53 libraries

Note

文献: p221

Description and Table of Contents

Description

歴史、性質、材料、加工の基礎知識。情報通信社会の担い手、非鉄金属の主役「銅」のすべてを探る。

Table of Contents

  • 第1章 銅の歴史
  • 第2章 広まる銅の利用
  • 第3章 銅の製錬
  • 第4章 純銅
  • 第5章 青銅
  • 第6章 黄銅
  • 第7章 その他の銅合金
  • 第8章 銅合金の熱処理
  • 第9章 銅の加工
  • 第10章 銅および銅合金の接合
  • 第11章 銅の応用、用途

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB02884993
  • ISBN
    • 9784798026725
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    229p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top