サイエンス・イメージ
Author(s)
Bibliographic Information
サイエンス・イメージ
(美しい科学, 2)
青土社, 2010.8
- Other Title
-
Cosmic imagery : key images in the history of science
サイエンスイメージ
- Title Transcription
-
サイエンス イメージ
Available at / 180 libraries
-
Hokkaido University, Library, Graduate School of Science, Faculty of Science and School of Science数学
フロンティア/B 2792080255146
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
現代科学のスーパースター量子ともつれる光子、複雑がゆえに美しいフラクタル図、超一級の知的パズル無限とメビウスの環、未知の物質を言い当てた元素周期表、生命の核心に迫る二重らせん・DNAの発見…。巨万の富ばかりか、人類の幸せに直結する新発見・新発明は、荘厳な自然界からの甘美な誘惑。その秘密に挑んだ科学者の知的遺産とは—。ダイナミックな知と想像力が掴んだ、奇跡と冒険に満ちた科学革命の大パノラマ。
Table of Contents
- 第3部 数で描かれた絵(有名な五つ—プラトンの立体;神はサッカーをするか—バッキーボール;極上の数—エラトステネスのふるい;斜辺の上の正方形—ピュタゴラスの定理 ほか)
- 第4部 知は物質を超える(科学の顔—象徴としてのアインシュタイン;虹の解体—ニュートンのプリズム;胎内の引力—地球の磁力の誕生;力場とともにあらんことを—磁場線 ほか)
by "BOOK database"