写真の教科書 : はじめての人、上達したい人のための写真の手引き
Author(s)
Bibliographic Information
写真の教科書 : はじめての人、上達したい人のための写真の手引き
(Textbook of photograph)
エムディエヌコーポレーション , インプレスコミュニケーションズ (発売), 2010.7
- Other Title
-
写真の教科書 : はじめての人上達したい人のための写真の手引き
- Title Transcription
-
シャシン ノ キョウカショ : ハジメテ ノ ヒト ジョウタツ シタイ ヒト ノ タメ ノ シャシン ノ テビキ
Available at / 63 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
いまの自分の写真がどこか物足りない、どうすれば良くなるのかわからない、など満足のいく写真が撮れていないと感じていませんか。でも、もうほんの少しだけカメラや写真の知識を身につけて、もうちょっとだけ工夫すれば、もっと素敵な写真が撮れるようになるものです。本書は、そんな知識と工夫のアイデアをまとめた一冊です。
Table of Contents
- 第1章 写真を撮る前に知っておかなければいけない基本中の基本—ピント・明るさ・色(ピント—主役をはっきりさせるために的確にピントを合わせる;ピント—興味を引いたところ、見せたいところにピントを合わせる ほか)
- 第2章 レンズに頼るのではなく、自分の足でレンズを生かしてみる—レンズワーク・フットワーク(レンズワーク—広い範囲を写真いっぱいに収める;レンズワーク—遠くのものを大きく引き寄せて迫力を出す ほか)
- 第3章 ぜったいに忘れてはいけない光と時間の話—光・時間(光—撮りたいものの正面に当たる光で色をしっかりと出す;光—逆光でドラマチックな写真にする ほか)
- 第4章 平凡な写真を魅力的に見せる構図についての話—構図・その他(構図—主役は写真の真ん中に配置する;構図—暗めのもので主役を取り囲み視点を集中させる ほか)
by "BOOK database"