日本中世社会の形成と王権
Author(s)
Bibliographic Information
日本中世社会の形成と王権
名古屋大学出版会, 2010.2
- Title Transcription
-
ニホン チュウセイ シャカイ ノ ケイセイ ト オウケン
Available at / 215 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.4||U38110031882
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
事項・人名索引あり
Description and Table of Contents
Description
新たな時代たる中世を形づくった巨大な力とは?唐帝国の衰滅を機に、10世紀から始まる中世社会・王権の形成過程を、政治・宗教文化・社会経済にわたって動態的に描き出し、中世という時代の本質を捉えた画期的労作。
Table of Contents
- 第1部 新たな社会の形成と中世王権(中世王権の創出とその正統性—中世天皇の特質;藤原道長と院政;中世宗教支配秩序の形成;大規模造営の時代)
- 第2部 中世王権と宗教(日本中世の神観念と国土観;中世国家と仏教;法勝寺創建の歴史的意義—浄土信仰を中心に;“王”の死と葬送—穢と学侶・聖・禅衆;中世神話の創造—長谷寺縁起と南都世界)
- 第3部 中世王権の財政構造(経費調達制度の形成と展開;造営経費の調達;庄園制と知行国制;中世王権・国家の形成と財政構造)
by "BOOK database"