小中一貫教育を検証する

書誌事項

小中一貫教育を検証する

山本由美編

花伝社 , 共栄書房 (発売), 2010.8

タイトル別名

小中一貫教育を検証する

タイトル読み

ショウチュウ イッカン キョウイク オ ケンショウ スル

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

今、全国に拡がる小中一貫教育。「小中一貫校」という名の大胆な学校統廃合も急増。地域から小学校が消えていく現状を緊急レポート。

目次

  • 1 何のための小中一貫教育か(小中一貫教育問題とは何か;小中一貫教育はどのように登場したか—中高一貫校の見直しの方途として;品川、三鷹、京都のモデルケース;「学力向上」を口実に進められる小中一貫教育—大阪府)
  • 2 ケーススタディ(小中一貫教育で三鷹市の学校現場は戦国時代;市民にひろがった運動—東京都羽村市;町村合併・学校統廃合と小中一貫教育—宮城県栗原市)
  • 対抗軸を模索する

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ