山上敏子の行動療法講義with東大・下山研究室
著者
書誌事項
山上敏子の行動療法講義with東大・下山研究室
金剛出版, 2010.8
- タイトル別名
-
山上敏子の行動療法講義 : with東大・下山研究室
山上敏子の行動療法講義with東大下山研究室
- タイトル読み
-
ヤマガミ トシコ ノ コウドウ リョウホウ コウギ with トウダイ シモヤマ ケンキュウシツ
大学図書館所蔵 件 / 全196件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「すべての精神現象を刺激‐反応の枠組みでとる」行動療法の大家・山上敏子が、下山晴彦研究室を領域に、行動療法の基礎から応用までを「臨床の楽しさ」とともに語った東大講義の記録。
目次
- 講義1 刺激‐反応の枠で行動を具体的にとる
- 講義2 行動療法は、ダイナミックな方法である
- 講義3 治療の実際1—引きこもり男性Aさん
- 講義4 理論も技法も自在に使う
- 講義5 問題に沿って治療を進める
- 講義6 治療の実際2—強迫症状が主訴の発達の障害をもつ男性Bさん
- 講義7 コミュニティで行動療法を活用する
- 講義8 治療の実際3—多職種が協働して援助したCさん
- 講義9 参加者からの質問に答えて
- 講義10 臨床心理学を学ぶ人に向けて
「BOOKデータベース」 より