脳のビタミンもう一度数学を
Author(s)
Bibliographic Information
脳のビタミンもう一度数学を
実教出版, 2010.8
- Other Title
-
脳のビタミン : もう一度数学を
- Title Transcription
-
ノウ ノ ビタミン モウ イチド スウガク オ
Available at / 61 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編修者: ピーター・フランクル, 秋山小南, 足立久美子, 江藤邦彦, 須釜博, 塚原久美子
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1章 社会の中で数学はどんな活躍をしているだろうか(公園の道順は何通りあるだろうか;7つの橋は渡れるだろうか ほか)
- 2章 身の回りにはどんな数学がひそんでいるだろうか(本や紙の縦と横の長さの比は?;徳川家の紋章のデザインはどうなっているの? ほか)
- 3章 人間はどのように数を生み出したのだろうか(クレオパトラも使った数字;粘土板に刻まれた60の謎 ほか)
- 4章 幾何学は人間にどのようにかかわってきたのだろうか(ピラミッドを造った人々の知恵;ピラミッドの高さはどのように測った? ほか)
- 5章 統計データはどんなことを語るのだろうか(東京とニューヨークの夏はどちらが暑い?;月給はどちらの会社のほうが高い? ほか)
by "BOOK database"