Bibliographic Information

ドラッカー・ディファレンス : クレアモントの授業

クレイグ・L・ピアース, ジョゼフ・A・マチャレロ, 山脇秀樹編 ; 上田惇生, 小林薫, 藤島秀記他訳

東洋経済新報社, 2010.9

Other Title

The Drucker difference : what the world's greatest management thinker means to today's business leaders

The Drucker difference

ドラッカーディファレンス : クレアモントの授業

Title Transcription

ドラッカー ディファレンス : クレアモント ノ ジュギョウ

Available at  / 120 libraries

Note

その他の訳者: 大木英男, 高木直二, 森里陽一

Description and Table of Contents

Description

なぜドラッカーは今なお読まれるのか。何がドラッカーと他の論者を決定的に分けるのか。その卓抜な世界観の淵源はどこにあるのか。ドラッカーのものの見方・考え方を実地適用し、現代の教養たるマネジメントをリベラル・アーツから野心的に再解釈する待望の書。

Table of Contents

  • 第1章 教養としてのマネジメント
  • 第2章 ドラッカーならば何と言うだろうか—政府と企業と非営利組織の世界で起こっていること
  • 第3章 知識時代のリーダー—脱「統制」のマネジメント
  • 第4章 企業の目的とは何か
  • 第5章 企業戦略の適否診断
  • 第6章 ソーシャルセクターの世紀
  • 第7章 「すでに起こった未来」の探索
  • 第8章 知識労働者のためのセルフ・マネジメント
  • 第9章 ドラッカー・マーケティングの原点—「顧客の創造」を考える

by "BOOK database"

Details

Page Top