サードカルチャーキッズ : 多文化の間で生きる子どもたち
Author(s)
Bibliographic Information
サードカルチャーキッズ : 多文化の間で生きる子どもたち
(クロスカルチャーライブラリー)
スリーエーネットワーク, 2010.9
- Other Title
-
Third culture kids : the experience of growing up among worlds
Third culture kids : growing up among worlds
サードカルチャーキッズ : 多文化の間で生きる子どもたち
- Title Transcription
-
サード カルチャー キッズ : タブンカ ノ アイダ デ イキル コドモ タチ
Available at / 151 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
サードカルチャーキッズとは?両親の生まれた国の文化を第一文化、現在生活している国の文化を第二文化とし、この2つの文化の間で、特定の文化に属することなく独自の生活文化を創造していく子どもたちのことをいう。
Table of Contents
- 第1章 サードカルチャーキッズの世界を理解する(私のうちはどこ?—エリカの話;第三文化の子どもたちとは?;幼年期に異文化体験をするとどうなるか ほか)
- 第2章 サードカルチャーキッズの特徴—TCKプロファイル(利点と難点;人格的な特徴;実践的な能力 ほか)
- 第3章 サードカルチャーキッズの利点を伸ばす(強い基盤をつくる;過渡期を切り抜ける;家族で「過程」を楽しむ ほか)
by "BOOK database"