書誌事項

グローバル・インバランスの経済分析

藤田誠一, 岩壷健太郎編

有斐閣, 2010.10

タイトル別名

Global imbalances and exchange rates : Asian perspectives

グローバルインバランスの経済分析

タイトル読み

グローバル インバランス ノ ケイザイ ブンセキ

大学図書館所蔵 件 / 146

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

グローバル・インバランスはなぜ拡大したのか?それが本当に世界金融危機の原因であったのか?人民元の切り上げは有効な解決策となるのか?多様な議論を統一的にとらえるためのフレームワークを示し、今後の世界経済を展望する興味深い実証研究。

目次

  • 第1部 グローバル・インバランスのメカニズム(グローバル・インバランス—理論的展望;グローバル・インバランスの発生と調整—貯蓄・投資バランスからのアプローチ)
  • 第2部 為替レートとグローバル・インバランス(経常収支の調整パターン—シフト型とV字型;為替レートと経常収支—調整メカニズムの構造変化)
  • 第3部 アジアにおけるグローバル・インバランス(東アジア諸国の経常収支と人民元—人民元切り上げは有効か;東アジア諸国の外貨準備—外貨準備は過剰か;グローバル・インバランスと世界金融危機—円キャリー・トレードによる分析)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03553889
  • ISBN
    • 9784641163669
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 227p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ