日本映画「監督・俳優」論 : 黒澤明、神代辰巳、そして多くの名監督・名優たちの素顔

書誌事項

日本映画「監督・俳優」論 : 黒澤明、神代辰巳、そして多くの名監督・名優たちの素顔

萩原健一, 絓秀実著

(ワニブックス「Plus」新書, 037)

ワニ・プラス , ワニブックス (発売), 2010.10

タイトル別名

日本映画監督俳優論 : 黒澤明神代辰巳そして多くの名監督名優たちの素顔

タイトル読み

ニホン エイガ カントク「ハイユウ」ロン : クロサワ アキラ クマシロ タツミ ソシテ オオク ノ メイカントク メイユウ タチ ノ スガオ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

萩原健一出演映画フィルモグラフィ: p203-204

萩原健一出演テレビドラマ: p205-206

内容説明・目次

内容説明

萩原健一の「危険な才能」は、行き場のない欲動の系譜に属している。そのはてしのない栄光と失敗の繰り返しを、改めて本人が真率に辿る貴重な日本映画への証言集。黒澤明、神代辰巳、深作欣二、その他同世代随一の多数の監督とのコラボレートによる出演作、及びその周囲の生々しい事情が、今、明かされる。それは思春期からカウンター・カルチャーの洗礼を浴び、さまざまな守旧のシステムの破壊者として、多くの模倣者を寄せつけぬ歩みを続けざるをえなかった孤独な表現者の40年の記録だ。

目次

  • 第1章 黒澤明を経験するということ
  • 第2章 神代辰巳と共犯するということ
  • 第3章 一九七〇年代の変わりゆく演技
  • 第4章 「映画監督」というこの異様なるもの
  • 第5章 「俳優」の誇りと無意識とさまざまな事情
  • 第6章 一九六〇年代へ。さらには出自の源泉へ
  • 解説 百年の孤独を生きる、現代の「危険な才能」—つかこうへい/神代辰巳/中上健次とショーケン

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0356636X
  • ISBN
    • 9784847060236
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ