書誌事項

公共事業が日本を救う

藤井聡著

(文春新書, 779)

文藝春秋, 2010.10

タイトル読み

コウキョウ ジギョウ ガ ニホン オ スクウ

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

政府は、「コンクリートから人へ」のキャッチフレーズの下、多くの公共事業を「仕分け」の対象としている。ダム、港、道路、橋は本当にいらないのか。一つ一つ数字をあげながら、あくまで実証的に「公共事業不要論」を論破する。

目次

  • 1 「コンクリートから人へ」のウソ
  • 2 「豊かな街」をつくる
  • 3 「橋」が落ちる
  • 4 「日本の港」を守る
  • 5 「ダム不要論」を問う
  • 6 日本は道路が足りない
  • 7 「巨大地震」に備える
  • 8 日本が財政破綻しない理由
  • 9 公共事業が、日本を救う

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ