シュリーファー超伝導の理論
Author(s)
Bibliographic Information
シュリーファー超伝導の理論
丸善プラネット , 丸善株式会社出版事業部 (発売), 2010.10
- Other Title
-
Theory of superconductivity
超伝導の理論 : シュリーファー
シュリーファー「超伝導の理論」
- Title Transcription
-
シュリーファー チョウデンドウ ノ リロン
Available at / 120 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献と註釈: p[249]-257
原著改訂版 (c1999) の翻訳
Description and Table of Contents
Description
BCS理論の提唱者の一人であるJ.R.シュリーファーが、自ら金属超伝導の微視的理論と、金属電子系に対する場の量子論をエレガントに解説した名著。緒論に続き第2章〜第3章においてBCS理論(対形成モデル)とその応用を解説する。後半の第4章〜第8章では多体問題に対する場の量子論の技法を導入して、常伝導金属から強結合超伝導まで、金属電子系全般を扱う上級理論の手法を明解に提示する。
Table of Contents
- 第1章 緒論
- 第2章 対形成理論(BCS理論)
- 第3章 対形成理論の応用
- 第4章 電子‐イオン系
- 第5章 多体問題に対する場の量子論の方法
- 第6章 常伝導金属における素励起
- 第7章 超伝導に対する場の量子論の応用
- 第8章 超伝導体の電磁的な性質
- 第9章 結言
- 付録A 第二量子化
by "BOOK database"