書誌事項

子規の宇宙

長谷川櫂著

(角川選書, 477)

角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2010.10

タイトル読み

シキ ノ ウチュウ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

正岡子規略年譜: p215-218

内容説明・目次

内容説明

わずか35年の生涯で、近代俳句の礎を築き上げた正岡子規の魅力あふれる「人と作品」を読み解き、写生を超越した表現法「即時」について平明に解説。目前に迫る死にどう対したか。「食」を通して切実なる生への思いを表現し続けた子規の俳句を見つめ直し、没後100年が経過した今だからこそみえはじめる「人間・正岡子規」の世界を、俳人・長谷川櫂が描き出す。正岡子規句集と略年譜も収録。

目次

  • 序章 子規がいた—若き読者のために
  • 第1章 子規という奇跡(子規という奇跡;ベースボールの歌;口述が生んだ文体 ほか)
  • 第2章 二十一世紀の子規(拙の文学;即事ということ—子規の俳句;二十一世紀の子規—俳句革新とは何か)
  • 第3章 子規の食卓(鮓;柿;蕪 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03761897
  • ISBN
    • 9784047034778
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ