Bibliographic Information

歌川広重保永堂版東海道五拾三次

歌川広重 [画] ; 佐々木守俊解説

(謎解き浮世絵叢書)

二玄社, 2010.10

Other Title

歌川広重 : 保永堂版 : 東海道五拾三次

Title Transcription

ウタガワ ヒロシゲ ホウエイドウバン トウカイドウ ゴジュウサンツギ

Available at  / 89 libraries

Note

監修: 町田市立国際版画美術館

作品目録: p126-127

Description and Table of Contents

Description

揃い55図全点の見どころを、原寸を超えるスーパー・クローズアップで紹介する広重の「東海道五拾三次」初めての試み。

Table of Contents

  • 日本橋 朝之景—なぜ日本橋は正面を向いているのか?
  • 品川 日之出—大名行列に土下座しなくて大丈夫?
  • 川崎 六郷渡舟—視線をみちびく構図の仕掛けとは?
  • 神奈川 台之景—自然と人物、ほかにどんな対比が?
  • 保土ヶ谷 新町橋—橋の向こうの旅人たちが意味するものは?
  • 戸塚 元町別道—なぜ、ここに「こめや」の看板が?
  • 藤沢 遊行寺—鳥居は何を物語るのか?
  • 平塚 縄手道—主役は行き交う旅人か、それとも?
  • 大礒 虎ヶ雨—その日、大磯はなぜ雨だったのか?
  • 小田原 酒匂川—広重の観察眼の冴えはどこに?〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB03824079
  • ISBN
    • 9784544212013
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top