小学校社会科よりよい学習指導案からよりよい授業実践へ : 社会に参画する授業づくりの実践技術と理論

Bibliographic Information

小学校社会科よりよい学習指導案からよりよい授業実践へ : 社会に参画する授業づくりの実践技術と理論

波巌著

東洋館出版社, 2010.11

Other Title

小学校社会科 : よりよい学習指導案からよりよい授業実践へ : 社会に参画する授業づくりの実践技術と理論

Title Transcription

ショウガッコウ シャカイカ ヨリヨイ ガクシュウ シドウアン カラ ヨリヨイ ジュギョウ ジッセン エ : シャカイ ニ サンカク スル ジュギョウズクリ ノ ジッセン ギジュツ ト リロン

Available at  / 57 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 「生きる力‐絶対評価」時代の学習指導案(学習指導案とは何か—学習指導案の役割;「生きる力‐絶対評価」時代の学習指導案の書き方)
  • 第2章 社会科の変遷(社会科の誕生と出発;社会科の発展と変遷)
  • 第3章 現代の社会科学習指導(国際社会に「生きる力」と社会科の課題;「生きる力」と社会科像)
  • 第4章 社会に参画する力を育てる学習指導(社会に参画する力を育てる学習指導案;子どもたちが主体的に議論する授業づくりの技術;社会への参画を踏まえた教材研究)
  • 資料

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB03881345
  • ISBN
    • 9784491026244
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top