書誌事項

18歳から考える消費者と法

坂東俊矢, 細川幸一著

(From 18)

法律文化社, 2010.11

タイトル別名

消費者と法 : 18歳から考える

タイトル読み

18サイ カラ カンガエル ショウヒシャ ト ホウ

大学図書館所蔵 件 / 200

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

様々な消費者問題と法的なかかわりをわかりやすく解説し、消費者が社会の主役の一人となるための“生きていく術”を提供する。

目次

  • 第1部 現代の経済社会で生きるとは?(私たちの生きている社会はどんな社会か?—市場経済の仕組みと市民法を理解する;生きていくためにしなければならないことを考える—生産と消費を考える ほか)
  • 第2部 取引被害から消費者法を考える(消費者法って何だろう?;未成年者と高齢者から消費者契約を考える—納得できない契約1 ほか)
  • 第3部 安全から消費者法を考える(食の安全のために消費者は何ができるのか?—食品表示をめぐる消費者問題;製品の欠陥被害から消費者を守るために—製造物責任法と被害情報)
  • 第4部 消費者本位の社会実現のために(消費者・消費者団体の役割を考える;消費者の権利を守る行政の仕組み ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • From 18

    法律文化社

    所蔵館1館

詳細情報

ページトップへ