分子システムの計算科学 : 電子と原子の織り成す多体系のシミュレーション

書誌事項

分子システムの計算科学 : 電子と原子の織り成す多体系のシミュレーション

笹井理生編

(計算科学講座 / 金田行雄, 笹井理生監修, 6 ; 第2部 . 計算科学の展開||ケイサン カガク ノ テンカイ)

共立出版, 2010.11

タイトル別名

Computational science of molecular systems : dynamics and structure of many-electron and many-atom systems

タイトル読み

ブンシ システム ノ ケイサン カガク : デンシ ト ゲンシ ノ オリナス タタイケイ ノ シミュレーション

大学図書館所蔵 件 / 145

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 金田行雄, 笹井理生

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

分子とは何か?原子の基礎法則から分子の成り立ちを理解し、さらに新技術を開拓するには、分子の世界を計算機のなかに再現するシミュレーションが最も有力な方法のひとつであろう。計算機の能力が飛躍的に向上した今では、この夢が現実のものとなりつつある。本書は、この夢を実現するための理論を3つの側面から紹介する。

目次

  • 第1章 電子状態の計算科学(序論;基底関数展開;結合クラスター理論および多体摂動論 ほか)
  • 第2章 分子運動の計算科学(分子動力学法の基礎;時間積分法;力とポテンシャルの計算 ほか)
  • 第3章 化学反応の計算科学(化学反応とその理論;化学反応の分子理論)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04030773
  • ISBN
    • 9784320122710
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 374p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ