ホームレス・スタディーズ : 排除と包摂のリアリティ

書誌事項

ホームレス・スタディーズ : 排除と包摂のリアリティ

青木秀男編著

ミネルヴァ書房, 2010.11

タイトル別名

ホームレススタディーズ : 排除と包摂のリアリティ

タイトル読み

ホームレス・スタディーズ : ハイジョ ト ホウセツ ノ リアリティ

大学図書館所蔵 件 / 238

この図書・雑誌をさがす

注記

文献一覧: 巻末p6-22

内容説明・目次

内容説明

ますます深く錯綜する“問題”。転回するホームレス問題の諸相に分け入り現代社会に刻まれた亀裂をとらえる。

目次

  • はじめに 本書への誘い
  • ホームレス・スタディーズへの招待
  • 第1部 労働の歴史と空間(排除する近代—大正期広島の乞食世界;寄せ場「釜ヶ崎」の生産過程にみる空間の政治—「場所の構築」と「制度的実践」の視点から ほか)
  • 第2部 社会関係と意味世界(家族規範とホームレス—扶助か桎梏か;ジェンダー化された排除の過程—女性ホームレスという問題 ほか)
  • おわりに 旅を終えて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04081333
  • ISBN
    • 9784623058136
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xiv, 294, 22p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ