書誌事項

英語の絵本活用マニュアル : 小学校の外国語活動で成果を上げる : 指導案付き

外山節子監修・著 ; 入江智子[ほか]著 ; コスモピア編集部編

コスモピア, 2010.12

タイトル読み

エイゴ ノ エホン カツヨウ マニュアル : ショウガッコウ ノ ガイコクゴ カツドウ デ セイカ オ アゲル : シドウアン ツキ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 坂井邦晃, 佐藤貴子, 渋谷徹, 藤澤京美

内容説明・目次

内容説明

英語の絵本を年間指導計画の中でどのように活用するか。『英語ノート』1、2の18レッスンと並行して使える18冊の絵本と楽しい授業案を紹介。

目次

  • 1 私は絵本をこう使う(絵本を教材として使うときの5つのポイント;先生も子どもたちといっしょに楽しもう ほか)
  • 2 外国語活動を豊かにする英語絵本(絵本は心を育てる;英語活動で英語の絵本を使う意義 ほか)
  • 3 英語絵本を年間指導計画の中でどのように活用するか(単元指導案を作成するときの考え方;単元指導案を作成するときの注意点 ほか)
  • 4 さまざまな絵本の活用法(1〜4年生に英語の絵本を使う;英語圏の文化を体験させる英語の絵本)
  • 5 絵本を用いた実践模擬授業(Ten Fat Sausages;Oxford Reading Tree Stage3 The Rope Swing)
  • 教室で使う英語表現集

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04253461
  • ISBN
    • 9784902091878
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    271p
  • 大きさ
    21cm
  • 付属資料
    録音ディスク(1枚 ; 12cm)
  • 分類
  • 件名
ページトップへ