書誌事項

日本を診る

片山善博著

岩波書店, 2010.12

  • [1]

タイトル読み

ニホン オ ミル

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

子書誌あり

内容説明・目次

内容説明

「改革派知事」として活躍し、いままた総務大臣として期待を集める著者の『世界』好評連載を一冊に。地方自治体、永田町、霞が関で起こる日々の事件からどこに病があるのか、その原因を診断。政治の現場と官僚の習性を知り尽くした著者ならではの大胆な処方箋を提示する。

目次

  • 1 自治体が自立するには—2008.1〜2008.11(八百長議会の清算を;三者そろってお粗末な地方法人税制改革;混乱する道路特定財源問題を解く ほか)
  • 2 迷走する地方分権—2008.12〜2009.10(やはり「七条解散」は憲法違反だ;「『一日署長』内閣」に訣別を;「羊頭狗肉」とはこのことだ ほか)
  • 3 政権交代して何が変わったのか—2009.11〜2010.10(自民党は再生できるか;事務次官会議廃止と政治主導のゆくえ;「事業仕分け」から見えてくるもの ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04290297
  • ISBN
    • 9784000242769
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 226p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ