Bibliographic Information

米・百姓・天皇 : 日本史の虚像のゆくえ

網野善彦, 石井進著

(ちくま学芸文庫, [ア17-4])

筑摩書房, 2011.1

Other Title

米百姓天皇

Title Transcription

コメ ヒャクショウ テンノウ : ニホンシ ノ キョゾウ ノ ユクエ

Available at  / 97 libraries

Note

2000年6月大和書房より刊行されたものを底本とした

巻号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

日本とはどんな国なのか、なぜ米が日本の歴史を解く鍵なのか、通史を書く意味は何なのか。きわめて枢要でありながらも、これまであまり語られてこなかった興味深い問題の数々。先鋭的な現代日本史学の泰斗、網野善彦、石井進が、古代律令制から明治時代に至るまでを、エキサイティングに、そして縦横無尽に語りつくす。対談形式のため、高度な内容であるにもかかわらず、読者にも理解しやすく、読み進むにつれ、この日本という国の真の姿が眼前に立ち現われてくる。今までイメージされてきた国家像や、定説とされていた歴史観に根本的な転回を迫る衝撃的な書。

Table of Contents

  • 第1章 通史を書く意味
  • 第2章 なぜ「米」なのか
  • 第3章 支配者はなぜ「米」に固執するのか
  • 第4章 天皇と「米」
  • 第5章 「百姓=農民」は虚像か
  • 第6章 倭国から日本へ—国号の問題
  • 第7章 農本主義と重商主義
  • 第8章 差別・被差別はどこからくるか
  • 第9章 歴史のつくる虚像—まとめ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB04393314
  • ISBN
    • 9784480093486
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    280p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top