武智鉄二という藝術 : あまりにコンテンポラリーな
Author(s)
Bibliographic Information
武智鉄二という藝術 : あまりにコンテンポラリーな
水曜社, 2011.1
- Other Title
-
武智鉄二という藝術 : あまりにコンテンポラリーな
- Title Transcription
-
タケチ テツジ トイウ ゲイジュツ : アマリニ コンテンポラリーナ
Available at / 51 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
年譜: 巻末
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
「伝統」を守った男は、なぜ「ポルノ」映画の監督になったのか。豪放と虚栄、奢侈と零落…芸術の落とし子は自らが時代を体現していた。
Table of Contents
- 今なお見え隠れする「武智鉄二」
- 武智鉄二がいた時代
- 対極を生き抜いて
- 異才のルーツ
- ぜいたくのレッスン
- 「滝川事件」と祇園と速水御舟、そして劇評へ
- 『かりの翅』の世界
- 「断絃会」の日々
- 「武智歌舞伎」の栄光
- 戦闘的論争者の挫折
- 奇妙な裁判劇
- 果てしなき迷走
- 武智智二は「終わらない」か
by "BOOK database"