スミソニアン博物館の誕生 : ジェームズ・スミソンと18世紀啓蒙思想

書誌事項

スミソニアン博物館の誕生 : ジェームズ・スミソンと18世紀啓蒙思想

ヘザー・ユーイング著 ; 松本栄寿, 小浜清子訳

雄松堂書店, 2010.12

タイトル別名

The lost world of James Smithson : science, revolution, and the birth of the Smithsonian

スミソニアン博物館の誕生 : ジェームズスミソンと18世紀啓蒙思想

タイトル読み

スミソニアン ハクブツカン ノ タンジョウ : ジェームズ・スミソン ト 18セイキ ケイモウ シソウ

大学図書館所蔵 件 / 186

この図書・雑誌をさがす

注記

ジェームズ・スミソンの肖像あり

ジェームズ・スミソン年譜: 巻末p76-79

参考文献: p317

内容説明・目次

目次

  • プロローグ—一八六五年
  • 第1章 王家の血筋
  • 第2章 オックスフォード‐新しい魅力—一七八二‐一七八四年
  • 第3章 海の大聖堂スタッファ島—一七八四年
  • 第4章 ロンドン‐火のような科学—一七八四‐一七八八年
  • 第5章 科学と革命—一七八八‐一七九一年
  • 第6章 グランドツアー—一七九一‐一七九七年
  • 第7章 ロンドン‐世界市民—一七九七‐一八〇三年
  • 第8章 戦争の嵐—一八〇三‐一八〇七年
  • 第9章 生と死の狭間で—一八〇七‐一八一〇年
  • 第10章 ロンドン‐新しいタイプの化学者—一八一〇‐一八一四年
  • 第11章 パリ‐個人の悪徳は公共の利益—一八一四‐一八二五年
  • 第12章 ロンドン‐遺書—一八二五‐一八二九年
  • 第13章 アメリカ‐神の摂理
  • エピローグ—一八三二年

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0451019X
  • ISBN
    • 9784841905724
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 317, 79p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ