グレアム・グリーン入門 : 特異な人間性と迫力に満ちた作品世界

書誌事項

グレアム・グリーン入門 : 特異な人間性と迫力に満ちた作品世界

山形和美著

彩流社, 2010.12

タイトル別名

Graham Greene

グレアムグリーン入門 : 特異な人間性と迫力に満ちた作品世界

タイトル読み

グレアム・グリーン ニュウモン : トクイナ ニンゲンセイ ト ハクリョク ニ ミチタ サクヒン セカイ

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

グレアム・グリーン年譜: p251-263

グレアム・グリーン主要文献: 巻末p5-14

内容説明・目次

内容説明

「光と闇の狭間」に生きた特異な大作家への招待。「です。ます」調による“講演集”的な読みやすい編集。

目次

  • 1 グリーンの生涯(誕生・家族;パブリック・スクール;学生寮—“緑のラシャ張りの扉” ほか)
  • 2 グリーン文学の核心—文学と宗教と政治とで(グリーン文学とカトリシズム;リベリア黒人共和国—死を賭したアフリカ紀行;第二の改宗 ほか)
  • 3 謎と迫力に満ちたグリーンの作品群(『おしゃべりする四月』—詩人としてのグリーン;『イスタンブール特急』—新しいグリーン;『ここは戦場だ』—霧と戦いによる孤立 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04693340
  • ISBN
    • 9784779115974
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263, 14p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ