公民教育が抱える大問題 : 家族と国家が消えていく!

書誌事項

公民教育が抱える大問題 : 家族と国家が消えていく!

小山常実著

自由社, 2010.12

タイトル読み

コウミン キョウイク ガ カカエル ダイモンダイ : カゾク ト コッカ ガ キエテ イク

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p242-245

内容説明・目次

内容説明

公民教科書を徹底的に分析。恐るべき欠陥が明らかになった。政治の衰退、家族の解体等、国家の大問題は、戦後の公民教育にその原因がある。

目次

  • 序章 外国人参政権法案はなぜ生まれるのか
  • 第1章 社会をバラバラにする
  • 第2章 国民主権と権利を歪曲した
  • 第3章 「日本国憲法」を全体主義化する
  • 第4章 対外的国家意識を育てない
  • 第5章 平成十八〜二十三年度公民教科書の特徴
  • 第6章 菅談話は公民教育の産物である
  • 第7章 公民教科書の背景にあるもの

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04823457
  • ISBN
    • 9784915237584
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    250p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ