文化の権利、幸福への権利 : 人類学から考える
Author(s)
Bibliographic Information
文化の権利、幸福への権利 : 人類学から考える
(関西学院大学論文叢書, 第19編)
関西学院大学出版会, 2011.1
- Other Title
-
Rights of cultures, rights to well-being : critical perspectives of anthropology
文化の権利幸福への権利 : 人類学から考える
- Title Transcription
-
ブンカ ノ ケンリ コウフク エノ ケンリ : ジンルイガク カラ カンガエル
Available at / 70 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p63-66
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 グローバルな「人権」言説と個々の生(近代国家における幸福追求の構想;潜在能力、人間の安全保障、人権 ほか)
- 2 「文化」を語ることの困難—文化相対主義をめぐる議論(反=反相対主義—文化相対主義VS.啓蒙主義?;文化相対主義のパラドクスと人類学の再帰性)
- 3 「市民社会」における「文化」の語り手—多文化主義的政策と戦略的本質主義(「文化」の語り手としてのネイティヴ人類学者たち;文化の戦略的表象—先住民運動、「民族ナショナリズム」)
- 4 文化相対主義と普遍的「人権」概念—理念的二頂対立ではなく言説の政治的機能へ(「人権」概念の有用性はどこにあるか?;女性割礼(FC/FGM)と「人権」言説 ほか)
- 5 再び、「文化」を語ること—運動としての文化人類学(文化とともに生きる人びとのリアルな姿を描く;人類学的介入の可能性)
by "BOOK database"