「半導体」のキホン
著者
書誌事項
「半導体」のキホン
(イチバンやさしい理工系, SBE-011)
ソフトバンククリエイティブ, 2011.2
- タイトル別名
-
「半導体」のキホン : 人類の情報力を拡張する「半導体」のすべて
半導体のキホン
半導体のキホン : 人類の情報力を拡張する半導体のすべて
- タイトル読み
-
「ハンドウタイ」 ノ キホン
大学図書館所蔵 件 / 全82件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p203
内容説明・目次
内容説明
半導体の電気特性の基本、モバイル機器を実現したCMOSの革新性、機能メモリなど最新テクノロジーの詳細、オールカラー図解でしくみがわかる。多くの図解を交え、それぞれの特徴や機能、製造方法までを要点中心にやさしくまとめている。
目次
- 半導体の基礎
- 半導体素子
- 半導体集積回路(ロジック;メモリ)
- ICの開発と設計
- シリコンウェハーのつくり方
- ICのつくり方(前工程;後工程)
- 半導体の最先端技術
「BOOKデータベース」 より