文字・文・ことばの近代化

書誌事項

文字・文・ことばの近代化

菅野則子著

同成社, 2011.3

タイトル別名

文字文ことばの近代化

タイトル読み

モジ ブン コトバ ノ キンダイカ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p199-201

内容説明・目次

内容説明

元来社会的動向・政治的動向と密接に結びついた「文字・文・ことば」の動きは、明治維新以降、ときには日本語のローマ字表記の公用が真剣に論議されるなど、波乱万丈だった。本書はそうした「文字・文・ことば」の動きのなかに、日本の近代を炙り出している。

目次

  • 1 文字(漢字をめぐる諸問題;維新期における文字事情—日本の近代化に向けて;文字雑談;当用漢字・常用漢字)
  • 2 文・文体(文体の変遷;仮名遣いと敬語;文字・ことばにみる男女差;漢文体・文語体・和語)
  • 3 ことば(ことばをめぐる議論;世界の言語とその状況;外来語;いろいろな用語)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ