ここまで進んだ次世代医薬品 : ちょっと未来の薬の科学

書誌事項

ここまで進んだ次世代医薬品 : ちょっと未来の薬の科学

中西貴之著

(知りたいサイエンス, 097)

技術評論社, 2011.4

タイトル別名

次世代医薬品 : ここまで進んだ

タイトル読み

ココマデ ススンダ ジセダイ イヤクヒン : チョット ミライ ノ クスリ ノ カガク

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p235

引用文献: p236-237

内容説明・目次

内容説明

医療が発達した21世紀。こんな現代において、創薬研究者はいったいどのような薬を開発しているのだろうか?副作用の起こりにくい抗ガン剤、薬がなかったアルツハイマー型認知症の治療薬、難病や不治の病…。そんな“一段上のレベル”の難しい分野へと、創薬の主戦場は移りつつある。次世代医薬品の研究は、航空宇宙産業と並んで“知の集大成”といわれ、世界の中でもごく限られた国でしか生み出すことのできない、特殊な産業である。創薬研究者たちは、あの手この手を用いながら、数々の難病と日夜闘っている。本書は、そんな彼らの活躍ぶりを伝えていく。

目次

  • 次世代医薬品・総論
  • 薬ができるまで
  • 第一世代バイオ医薬品
  • 第二世代バイオ医薬品(ガンと戦う;さまざまな病に打ち勝つ)
  • 第三世代バイオ医薬品・未来を拓く

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05309539
  • ISBN
    • 9784774145914
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ