低炭素社会への道程 : ドイツの経験と地球温暖化の政治・経済学

書誌事項

低炭素社会への道程 : ドイツの経験と地球温暖化の政治・経済学

遠州尋美, 柏原誠編著

法律文化社, 2011.3

タイトル別名

低炭素社会への道程 : ドイツの経験と地球温暖化の政治経済学

タイトル読み

テイタンソ シャカイ エノ ドウテイ : ドイツ ノ ケイケン ト チキュウ オンダンカ ノ セイジ・ケイザイガク

大学図書館所蔵 件 / 139

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

地球温暖化対策への投資は未来社会の礎。エネルギー転換に成功したドイツ、失敗した日本。経済インセンティブと目標達成のための途筋を学ぶ。

目次

  • 「2013年以降」とその展望
  • 第1部 環境先進国ドイツに見る低炭素社会への道(脱化石・脱原発を目指すドイツの環境エネルギー政策;環境首都フライブルクの都市交通政策;市民参加型エコ住宅地づくり—フォーラム・ヴォーバンとその経験;市民が主役の再生可能エネルギー普及—シェーナウEWSとフライアムト村)
  • 第2部 地球温暖化問題の政治・経済学(地球温暖化防止の国際的枠組み;環境税と排出権取引—温暖化防止の経済インセンティブ;低炭素社会を拓く再生可能エネルギー;低炭素社会への環境経済戦略)
  • ドイツに学ぶ低炭素社会への道

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05316931
  • ISBN
    • 9784589033178
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    viii, 232p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ