反響する文学
Author(s)
Bibliographic Information
反響する文学
(人間文化研究叢書, 創刊号)
風媒社, 2011.3
- Other Title
-
反響する文学
- Title Transcription
-
ハンキョウスル ブンガク
Available at / 160 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 中村隆之, 田中敬子, 山本明代ほか
参考文献あり
Contents of Works
- アラブ・フランコフォニーと越境の文学 : アルジェリア・レバノン・エジプト / 鵜戸聡 [著]
- グリッサン、フォークナー、サン=ジョン・ペルス : ポストプランテーション文学論の試み / 中村隆之 [著]
- フォークナーの『寓話』と越境 / 田中敬子 [著]
- アメリカ合衆国スロヴァキア系集団の祝祭 / 山本明代 [著]
- 多和田葉子の鳥類学 / 谷口幸代 [著]
- わたしの語り、わたしたちの語り : ドイツ連邦共和国において一九八〇年代に書かれたポーランド語文学を通して / 井上暁子 [著]
- 異彩のダイヤモンド : E・S・エツダマの作品における異化効果 / レオポルト・フェダマイアー [著] ; 夜陣素子翻訳
- 「移民文学」から「世界文学」へ : 二つのシンポジウムを中心に / 土屋勝彦 [著]
Description and Table of Contents
Description
「移民文学」から「世界文学」へ—。共鳴し、反射するエクリチュール。ゆらぎ、きしみに苦悩しつつも、「世界文学」へと飛翔する異郷者のパトス—。新たなる文学言語創造への果敢な挑戦をとらえた先駆的論考集。
Table of Contents
- アラブ・フランコフォニーと越境の文学—アルジェリア・レバノン・エジプト
- グリッサン、フォークナー、サン・ジョン・ペルス—ポストプランテーション文学論の試み
- フォークナーの『寓話』と越境
- アメリカ合衆国スロヴァキア系集団の祝祭
- 多和田葉子の鳥類学
- わたしの語り、わたしたちの語り—ドイツ連邦共和国において一九八〇年代に書かれたポーランド語文学を通して
- 異彩のダイヤモンド—E.S.エツダマの作品における異化効果
- 「移民文学」から「世界文学」へ—二つのシンポジウムを中心に
by "BOOK database"