パサージュ文化論 : 「花・歌・人形」の開かれた文化研究

Bibliographic Information

パサージュ文化論 : 「花・歌・人形」の開かれた文化研究

岡林洋編著

(同志社大学人文科学研究所研究叢書, 41)

晃洋書房, 2011.3

Other Title

パサージュ文化論 : 花歌人形の開かれた文化研究

Title Transcription

パサージュ ブンカロン : 「ハナ・ウタ・ニンギョウ」 ノ ヒラカレタ ブンカ ケンキュウ

Available at  / 60 libraries

Note

参考文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 花と歌と連なる文化(「連花」三重奏の舞台で—美しい「裏切り」の花は咲いたか;連歌概論)
  • 第2部 人形の開かれた文化(レクチャー「平田郷陽はフィギュア造型師か、それとも『いき』の芸術家か」;シンポジウム「市松人形と平田郷陽をめぐって」 ほか)
  • 第3部 パサージュ論の現代とそのルーツ(パサージュ文化論—パサージュは際物どもが夢の跡;ベンヤミンの『パサージュ論』—「敷居学」の観点から ほか)
  • 第4部 アニメとフィギュアの越境する文化(ドイツ的美意識と日本アニメ『エヴァンゲリオン』における「ツンデレ」キャラクター;オタク・アートと美少女フィギュア)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB05329605
  • ISBN
    • 9784771022324
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vii, 223p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top