Bibliographic Information

発話と文のモダリティ : 対照研究の視点から

武内道子, 佐藤裕美編

(神奈川大学言語学研究叢書, 1)

ひつじ書房, 2011.3

Title Transcription

ハツワ ト ブン ノ モダリティ : タイショウ ケンキュウ ノ シテン カラ

Available at  / 113 libraries

Note

参考文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • Modality and the Conceptual‐Procedural Distinction
  • 引用とモダリティ—メタ表象の視点から
  • 幼児は引用助詞の意味をどのように獲得するのか—縦断的母子会話データの分析から
  • 命題態度への意味論的制約—「ぜんぜん」をめぐって
  • 統語構造と発話の力—日本語のCP領域現象から
  • 節の周辺要素—モダリティーと題目
  • Functions of CP‐Domain:An Interface between Information Structure and Syntactic Structure
  • 日本語条件節における時制、モダリティ、話者
  • Richness of CPs and Licensing of Wh‐phrases in Japanese
  • スペイン語の認識モダリティ副詞と法・時制の相関
  • ロシア語のアスペクトとモダリティ
  • 韓国語の使役動詞の特徴—辞書の見出し語の分析を中心に

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB05384782
  • ISBN
    • 9784894765368
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 259p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top