Bibliographic Information

祭壇画の解体学 : サッセッタからティントレットへ

遠山公一責任編集 ; 遠山公一 [ほか] 著

(イメージの探検学, 2)

ありな書房, 2011.4

Other Title

Disconstructio tabularum alatarium : ex Sassetta ad Tintoretto

Title Transcription

サイダンガ ノ カイタイガク : サッセッタ カラ ティントレット エ

Available at  / 112 libraries

Note

その他の著者:喜多村明里、松浦弘明、足達薫、金井直、越川倫明

人名索引: 巻末pi-viii (p304-311)

Description and Table of Contents

Description

サッセッタの華やかでゴシック的な両面多翼祭壇画、マンテーニャの人文主義による初期ルネサンスの祭壇画、ラファエッロの「古代風」な盛期ルネサンスの祭壇画、ブロンツィーノのフィレンツェ・マニエリスムの祭壇画、ティツィアーノのヴェネツィア・ルネサンスの祭壇画、ティントレットの宗教改革期の大祭壇画、これら解体された祭壇画をオリジナルな状態に戻し、それらの表象を改めて解体して創造の秘跡を探検する。

Table of Contents

  • サッセッタ『サンセポルクロ両面祭壇画』
  • マンテーニャ『サン・ゼノ祭壇画』—“叡智の幕屋”としてのタベルナクルム祭壇
  • ラファエッロ『キリストの埋葬』—若きラファエッロが巨匠レオナルドから吸収したこと
  • ブロンツィーノ『キリストの哀悼』—「エレオノーラ・ディ・トレド礼拝堂」における絵画と彫刻の対話
  • ティツィアーノ『ピエタ』—祭壇画『ピエタ』とフラーリ聖堂内の二作品をめぐって
  • ティントレット『聖母被昇天』—バンベルクの祭壇画に描かれた聖書をめぐって

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top