書誌事項

モホイ=ナジ : 視覚の実験室

モホイ=ナジ [作]

国書刊行会, 2011.4

タイトル別名

Moholy-Nagy in motion

Moholy-Nagy : laboratory of vision

視覚の実験室モホイ=ナジ/イン・モーション

モホイナジ : 視覚の実験室

視覚の実験室 : モホイナジインモーション

タイトル読み

モホイ ナジ : シカク ノ ジッケンシツ

大学図書館所蔵 件 / 107

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

会期・会場: 2011年4月16日-7月10日:神奈川県立近代美術館葉山, 2011年7月20日-9月4日:京都国立近代美術館, 2011年9月17日-12月11日:DIC川村記念美術館

主催: 神奈川県立近代美術館, 京都国立近代美術館, 毎日新聞社, DIC川村記念美術館

監修: 井口壽乃

「視覚の実験室モホイ=ナジ/イン・モーション」展カタログを書籍化したもの(「はじめに」より)

年譜・キーワード / 林寿美編: p230-237

主要参考文献: p238-248

出品リスト: p286-306

内容説明・目次

目次

  • カタログ(ブダペスト1917‐1919:芸術家への道;ベルリン1920‐1922:ダダから構成主義へ;ワイマール‐デッサウ1923‐1928:視覚の実験;ベルリン‐ロンドン1928‐1937:舞台美術、広告デザイン、写真、映画;シカゴ1937‐1946:アメリカに渡ったモダンアートの思想)
  • 写真は光の造形である—モホイ=ナジ・ラースロー/1928
  • 画家モホイ=ナジ・ラースローの誕生(パシュート・クリスティナ)
  • モホイ=ナジ・ラースローと生命中心主義(バイオセントリズム)(オリヴァー・A.I.ボーター)
  • 視ることのダイナミズム—モホイ=ナジの映画と写真(アンドレアス・ハウス)
  • 創造は、国境を越えて—モホイ=ナジと中欧のアヴァンギャルド(井口壽乃)
  • 光をたぐる手—モホイ=ナジと日本の出会い、最初期の事例から(水沢勉)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ